ダイエットをはじめると、まず初めに食事制限することを考えますよね。
1日3食とると思いますが、この3食をどのように取っていくのがいいのでしょうか?
理想的な食事についての記事になります。
それでは始めていきましょう。
[su_heading align=”left”]1.食事の割合は3:3:4が基本[/su_heading]
ある研究機関が食事割合について調査を行いました。
その結果、男性では朝:2割、昼:3割、夜:5割が最も多い結果でした。
皆さんもおおむね同じような割合ではないでしょうか?
仕事をしている人だと、
朝:起きてから会社に出勤するまでに時間があまりなく、
一番余裕がない時間帯
昼:12時~13時までの1時間が一般的なお昼時間。
食堂・外食に行くとランチメニューがあり、セットメニューが基本です。
コンビニで済ませる場合はおにぎりとサンドイッチとか、お弁当1つとかですね。
持参する場合はお弁当箱に入る程度が基本になります。
夜:仕事が終わって家に帰って食べるとか外食になると思いますが、
一番余裕がある時間帯で、仕事のストレスも相まってストレス発散も含め
それなりに食べてしまうかと思います。
私もこのタイプです(笑)。
でも、人間の体からすると、
朝:6時間程度寝ていて、体のエネルギーが一番枯渇している状態です。
昼:一日の前半が終了し、おなかがすいてくるタイミングです。
夜:家に帰ってリラックスタイム、6時間後ぐらいには寝るだけのタイミングです。
今の食生活からすると
夜>昼>朝 で食べてしまっていますが、
体の状態からすると
朝>昼>夜が理想的な食事ボリュームになります。
ただ、上記はなかなか難しいので、
目指すべき食事ボリュームは、朝:3割、昼:3割、夜:4割です。
成人男性は1日約2,000Kcalがベースになるので、カロリー別に行くと
朝:600Kcal、昼:600Kcal、夜:800Kcalですね。
[su_heading align=”left”]2.食事はたんぱく質をベースに考える[/su_heading]
3食食べるときに、栄養素のことを考えて食事をとっていますか?
太らないからだを作るには、筋肉を増やして基礎代謝を上げることが基本です。
筋肉を維持するためには、たんぱく質が必要なので、食事の基本はたんぱく質から考える必要があります。
みなさん、たんぱく質をベースに食事を考えられていますか?
特に朝は時間がないので、おにぎりで済ませていませんか?
また夜は焼肉、焼き鳥とかたんぱく質をやたらと無駄食いしていませんか?
一般的に、夜たんぱく質を大量に取ってしまい、逆に朝たんぱく質が不足しているケースがほとんどです。
夜のたんぱく質を朝に回して、たんぱく質割合をできるだけ均等に保つのがベスト!
まずは、朝に卵焼き、目玉焼きを加える、もしくはプロテインを取るようにする形で
たんぱく質を取るようにしてみてください。
[su_heading align=”left”]3.仕事で夕食が遅くなる場合には、分食を考える。[/su_heading]
仕事をしていると、急に残業が入ったりしていつも食べている夕食の時間がずれ込むことがあります。
その場合、仕事が終わるまで何も食べずに、仕事が終わってから食事をとるケースが多いと思います。
仕事中は、糖質が不足し頭が回らない、かつ夕食が遅くなることでカロリー消費する前に寝ることになるケースがほとんどです。
夕食を2回に分けて、1回目は残業時に、2回目は仕事後にとるのがおすすめです。
ただし1日の夕食は800Kcalなので、これを超えないようにすることが大切です。
分食を取り入れることで、仕事の生産性が上がり、寝る前にカロリー消費を一定することが可能となります。
食事分量、タイミングを変えるだけで体は変わります。
ぜひ試してみてください。
コメント